鎌倉の絵画教室で日本画、クロッキー、デッサン、油絵、水彩、混合技法、テンペラ画、素描、黄金背景テンペラ画を学ぶ|早見芸術学園

JR鎌倉駅東口 徒歩1分 神奈川県鎌倉市小町1-2-16

TEL 0800-222-0883

募集要項

募集要項

入所資格

初心者からベテランまでどなたでも入所できます。年齢制限等ありません。

入所金

  • 5,000円 (2年間有効)
  • ・入会後、2年以降も継続して受講される場合は、継続手続きの必要はありません。
  • ・お納めいただいた入会金はお返ししません。

受講料

  • ・2ヶ月分を前月末までにお納めいただきます。(受講料表を参照)
  • ・月の中途から入会される場合は、回数で算出します。
  • ・長期欠席(ひと月単位)の場合、事前にお届けがあれば受講料はいただきません。管理費のみ納入してください。
  • ・原則として、お納めいただいた受講料はお返ししません。

休日・休講欠席

  • ・夏季・冬季に長期休みがあります。年間スケジュールを参照してください。
  • ・天災やストライキ、講師の都合等により日程を変更する場合があります。
     急遽の変更を除き、アトリエ白板でお知らせいたします。
  • ・欠席する場合はなるべくお早めに事務局へご連絡ください。

多講座受講割引

  • ・『日曜ヌードデッサン会』は1回1,000円で参加できます。
  • ・属講座開講日以外にアトリエを使用したい場合、開放アトリエ制度をご利用ください。
  • ・複数講座受講される場合、2講座めから受講料が2割引になります。管理費は1講座分を納入していただきます。
  • ・短期講座、集中講座も割引の対象です。講座によって受講料が異なりますので、ご確認ください。

アトリエ内

  • ・授業終了時は、アトリエ内をなるべく元のとおりに戻してください。
  • ・イーゼルは使用後、所定の場所へ戻してください。
  • ・制作中のキャンヴァス、パネル及び道具類以外はお持ち帰りください。
  • ・個人的にモチーフを使用したい場合、担任講師から許可を得てください。
  • ・教室を最後に退出する方は電灯、冷暖房、電気器具等のスイッチを切ってください。
  • ・年度が変わる前(3月)および長期休み中にアトリエ内を整理します。

図書利用

  • ・図書の閲覧はアトリエ、123教室内および2階事務局内図書館です。
  • ・図書を借り出したい場合は所属の講師、または事務局に申し出てください。

ロッカー使用・私物について

  • ・ロッカーは1人1ヶ所とし、氏名欄に所属クラスと氏名を書き入れてください。
  • ・ロッカーにはカギがついていません。ご自分の責任下においてご使用ください。
  • ・学園では、校内の私物について責任を負いません。かならず氏名をご記入ください。
  • ・所有者が不明な場合は、学園にて処分することがあります。ご承知ください。

その他

  • ・洗面所は3階右側奥(男女兼用)と4階踊り場(男子)です。
  • ・早見芸術学園ビル内は禁煙です。喫煙場は屋上です。
  • ・校内の備品を紛失、破損した場合は実費弁償していただきます。
  •  ゴミはゴミ箱に分別して捨ててください。(ゴミ箱に分別方法を記載してあります)
  • ・他の受講者や講師に迷惑をかける発言や行為等があった場合は、受講をお断りすることがあります。
  • ※ 個人情報の取扱いについては個人情報保護の重要性を認識し適切に管理します。

資料請求・お問い合わせはこちら

スマートフォンサイトへ